福島県モトスポーツランドしどき様での基礎レッスンスクール
<2017年7月8日 土曜日 晴>
- 今年度2回目の開催となるスクールとなりました。
モトクロス走行会、スクールinモトランドしどき開催にあたっては、阪井輪業様、ガレージネスト様、レッドイーグル様のご協力も頂き、開催となりました。
コンセプトは同じく、レッスンを通じて気軽にバイクの魅力を、モトクロスを通じて感じてもらう事を目的として始めたこのスクール兼走行会です。参加者様にしっかりとレッスンする為にパイロンターンを多く取り入れています。これは川越オフロードヴィレッジにて開催しているkuni schoolの要素となります。そして、何よりもご参加してくださった皆様に楽しんで頂ける場を作ろうと企画いたしました。
- 午前走行
朝は前回と同じく初心者の方対象に基本的なポジション、乗り方をレクチャーし、モトクロスバイクと土の路面に慣れて頂きました。
午前中はパイロンターンを中心にレッスン。使用マシンはCRF150R2,または持ち込み車輛となります。
Kuni schoolにて取り入れている基本的なポジションやマシンの重心の置き方等を個別にレクチャー。
都度アドバイスを繰り返しながらの走行時間となります。
- お昼休憩
お昼はBBQ、焼きそば。
今回もネスト様、レッドイーグル様の準備により沢山の美味しいお肉を頂きました。
午後にむけて体力を回復する時間ですが、当日は特に気温も高く、パイロンターンといえどかなり体力を消耗している方もいるようなのでゆっくりと休憩。
- 午後走行
午後の走行は先ずはパイロンターンでのレッスンのおさらいと確認、その後にフルコースでの走行となります。 ペースも上がっていましたが、無事に大きな怪我もなく走行を終了しました。やはり、基礎を反復していたのでペースを上げられて、フルコースも以前と違う感覚で走行出来たとの事でした。
- ご参加の皆様ありがとうございました。
お陰様で大きな転倒も無く、大盛況の中でこのイベントを終了出来た事に心より厚くお礼申し上げます。
初開催から継続して開催させて頂ける事は参加者様、御協賛各社様のお陰に他なりません。 至らない点も多々あったかとは思いますが、今回も参加者様からは楽しかったというお言葉と、レッスンの再希望のお声を頂き、とてもうれしく思います。ありがとうございました。
次回は9月の日程で調整し開催予定です。今後も2輪の持つ魅力を私達から多く発信しアピールしていきます。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
2017年7月17日
國川 浩道